沈黙の見沼たんぼ(見沼の自然誌)
見沼たんぼの野鳥6月下旬「カイツブリ親子」
久し振りの投稿となってしまいました。
昨日、大宮公園のカイツブリを見に行くことができました。
4羽、無事に育っていました。残念ながら背中に乗せて泳ぐシーンはもう遅かったです。
カイツブリ以外はここ数日に撮りました…
ゴマダラカミキリ、シオヤアブ、そして見沼代用水西縁のヤブカンゾウです。
スポンサーサイト
2019-06-30 :
見沼
:
コメント : 12
:
Pagetop
見沼たんぼの野鳥6/14・16「カイツブリ」
先週の金曜日早朝に見沼自然公園、日曜日の早朝に大宮公園、そして午後に見晴公園に行ってきました。
カイツブリが4羽の雛を育てていました。カラスが多い場所ですので…なんとか切り抜けて成長してくれればです。
新緑バックのシジュウカラに…虫たちはアオモンイトトンボ・シオカラトンボ・ナミアゲハです。
青空と白雲をバックに…ネムノキの花です。
初夏らしくなってきました。
2019-06-17 :
見沼
:
コメント : 14
:
Pagetop
たまには東京へ6/9「不忍池・小石川後楽園」
土曜日は東京に引率でしたので…
不忍池と小石川後楽園に立ち寄りました。
梅雨空でしたか…なんとか写真が撮れました。
1・2枚目…不忍池では必ず撮ります…スズメです。笑
3・4枚目…チュウサギでしょうか。体の大きさからするとチュウサギだと思うんですが…
5枚目…カルガモです。
6枚目~…小石川後楽園で撮りました…ハナショウブとモンシロチョウ(花はオカトラノオでしょうか)です。
ラストは上野公園のアジサイです。
テーマ :
野鳥の写真
ジャンル :
写真
2019-06-09 :
たまには…
:
コメント : 16
:
Pagetop
見沼たんぼの野鳥6/1「カイツブリにバン」
Yahooブログから移ってきました。
早速ですが…日曜日に大宮公園や芝川沿いで撮りました写真からです。
1・2枚目…カイツブリの巣です。なんとか繁殖してくれればです。
3・4枚目…バンの親子が見れました。幼鳥は4羽です。こちらも頑張って成長してくれればです。
5枚目…アジサイ
6枚目…ハナショウブです。
見沼の自然を紹介していきます。
よろしくお願い致します。
テーマ :
野鳥の写真
ジャンル :
写真
2019-06-06 :
見沼
:
コメント : 16
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:noharatsugumi
見沼の野鳥を中心とした自然を紹介しています
最新記事
見沼たんぼの野鳥4/9・10・11その2「シジュウカラなど」 (04/15)
見沼たんぼの野鳥4/9・10・11「アカハラなど」 (04/12)
見沼たんぼの野鳥4/3「花筏・オオタカ」 (04/08)
見沼たんぼの野鳥3/30・31「コゲラなど」 (04/06)
見沼たんぼの野鳥3/29「アオジ・アオオサムシなど」 (04/04)
最新コメント
Rin:見沼たんぼの野鳥4/9・10・11その2「シジュウカラなど」 (04/16)
noharatsugumi:見沼たんぼの野鳥4/9・10・11「アカハラなど」 (04/15)
noharatsugumi:見沼たんぼの野鳥4/9・10・11「アカハラなど」 (04/15)
noharatsugumi:見沼たんぼの野鳥4/9・10・11「アカハラなど」 (04/15)
noharatsugumi:見沼たんぼの野鳥4/9・10・11「アカハラなど」 (04/15)
noharatsugumi:見沼たんぼの野鳥4/9・10・11「アカハラなど」 (04/15)
noharatsugumi:見沼たんぼの野鳥4/3「花筏・オオタカ」 (04/15)
月別アーカイブ
2021/04 (5)
2021/03 (12)
2021/02 (12)
2021/01 (13)
2020/12 (9)
2020/11 (11)
2020/10 (7)
2020/09 (7)
2020/08 (8)
2020/07 (7)
2020/06 (7)
2020/05 (11)
2020/04 (10)
2020/03 (12)
2020/02 (9)
2020/01 (10)
2019/12 (8)
2019/11 (5)
2019/10 (5)
2019/09 (8)
2019/08 (7)
2019/07 (4)
2019/06 (4)
2019/05 (7)
2019/04 (7)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (9)
2018/12 (5)
2018/11 (6)
2018/10 (3)
2018/09 (5)
2018/08 (6)
2018/07 (6)
2018/06 (6)
2018/05 (6)
2018/04 (6)
2018/03 (6)
2018/02 (8)
2018/01 (8)
2017/12 (7)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (3)
2017/08 (5)
2017/07 (5)
2017/06 (5)
2017/05 (6)
2017/04 (6)
2017/03 (7)
2017/02 (9)
2017/01 (9)
2016/12 (7)
2016/11 (5)
2016/10 (5)
2016/09 (6)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (5)
2016/04 (7)
2016/03 (9)
2016/02 (8)
2016/01 (11)
2015/12 (11)
2015/11 (7)
2015/10 (6)
2015/09 (7)
2015/08 (10)
2015/07 (6)
2015/06 (6)
2015/05 (9)
2015/04 (9)
2015/03 (7)
2015/02 (7)
2015/01 (9)
2014/12 (8)
2014/11 (7)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (6)
2014/05 (5)
2014/04 (8)
2014/03 (9)
2014/02 (8)
2014/01 (10)
2013/12 (11)
2013/11 (6)
2013/10 (7)
2013/09 (8)
2013/08 (7)
2013/07 (8)
2013/06 (7)
2013/05 (7)
2013/04 (11)
2013/03 (13)
2013/02 (6)
2013/01 (12)
2012/12 (12)
2012/11 (4)
2012/10 (10)
2012/09 (11)
2012/08 (10)
2012/07 (8)
2012/06 (9)
2012/05 (11)
2012/04 (13)
2012/03 (11)
2012/02 (9)
2012/01 (14)
2011/12 (16)
2011/11 (4)
2011/10 (9)
2011/09 (7)
2011/08 (13)
2011/07 (13)
2011/06 (11)
2011/05 (12)
2011/04 (17)
2011/03 (14)
2011/02 (13)
2011/01 (20)
2010/12 (20)
2010/11 (8)
2010/10 (12)
2010/09 (11)
2010/08 (13)
2010/07 (6)
2010/06 (10)
2010/05 (12)
2010/04 (13)
2010/03 (14)
2010/02 (11)
2010/01 (16)
2009/12 (16)
2009/11 (2)
2009/10 (7)
2009/09 (10)
2009/08 (16)
2009/07 (16)
2009/06 (11)
2009/05 (10)
2009/04 (10)
2009/03 (12)
2009/02 (12)
2009/01 (14)
2008/12 (17)
2008/11 (11)
2008/10 (5)
2008/09 (7)
2008/08 (10)
2008/07 (13)
2008/06 (4)
2008/05 (13)
2008/04 (15)
2008/03 (15)
2008/02 (10)
2008/01 (17)
2007/12 (22)
2007/11 (3)
2007/10 (8)
2007/09 (8)
2007/08 (14)
2007/07 (19)
2007/06 (14)
2007/05 (12)
2007/04 (15)
2007/03 (21)
2007/02 (22)
カテゴリ
未分類 (0)
見沼 (1541)
たまには… (35)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ビーとのんびり (Peacefully with Be)
コサギのブログ
Rin'sBBWIVのブログ
へいへいのスタジオ2010
散歩道より
山鳥花のブログ
里山 森のガーデン
ドイツ・イェーナ(Jena)散策
鳥のいる自然風景
春夏秋冬・雪月風花
風に吹かれて~あるがままに~
色々な日々
見沼の野鳥・ヨッシーの一期一会
ちいさいのに出会いました
コスタリカと愉快な仲間達
POUZUのバードフォト
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード